2009年02月04日
Takeチェア
最近あまり使っていないTakeチェアロング、

なぜかというと、

なぜかというと、
普通のTakeチェアもありましたが、
背もたれが長いのとアームレストにひかれて買ったところ、
足がしびれるのです。。。
ノーマルとロングを比べてみると、

ロングの方は座面がより下がっており、太ももの裏に当たる部分が上になる為、ここが圧迫されてしびれるのです。
ノーマルも白と赤では、

若干赤の方が座面位置は上にあります。
私のTakeチェアだけかもしれませんが。。。。
ただしTakeチェアロングも適当なオットマンを使えば、至極快適です。
でもやはり皆さんのお勧めは、Ogawaのチェアなんでしょうか?

スノーピーク(snow peak) TAKE!チェア ロング

スノーピーク(snow peak) TaKe!チェア

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) デラックスアームチェア
背もたれが長いのとアームレストにひかれて買ったところ、
足がしびれるのです。。。
ノーマルとロングを比べてみると、

ロングの方は座面がより下がっており、太ももの裏に当たる部分が上になる為、ここが圧迫されてしびれるのです。
ノーマルも白と赤では、

若干赤の方が座面位置は上にあります。
私のTakeチェアだけかもしれませんが。。。。
ただしTakeチェアロングも適当なオットマンを使えば、至極快適です。
でもやはり皆さんのお勧めは、Ogawaのチェアなんでしょうか?

スノーピーク(snow peak) TAKE!チェア ロング

スノーピーク(snow peak) TaKe!チェア

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) デラックスアームチェア
Posted by トット at 22:39│Comments(2)
│スノーピーク
この記事へのコメント
こんばんは。
初めて訪問いたします。
素敵なキッチンですねぇ~。オイラは社宅住まいなので、羨ましいです。
以前、私もテイクチェアを使用していました。
ロングとノーマルそれぞれ使ってましたが、オイラ的には、モーマンタイでしたよ。
昨年からうちのキャンプはロースタイル化して、使用しておりませんが、また時代が戻れば、使う日が来ると思います。
また寄らせていただきますね~。
初めて訪問いたします。
素敵なキッチンですねぇ~。オイラは社宅住まいなので、羨ましいです。
以前、私もテイクチェアを使用していました。
ロングとノーマルそれぞれ使ってましたが、オイラ的には、モーマンタイでしたよ。
昨年からうちのキャンプはロースタイル化して、使用しておりませんが、また時代が戻れば、使う日が来ると思います。
また寄らせていただきますね~。
Posted by くまごろう
at 2009年02月16日 23:46

くまごろうさん
こんばんわ。
ロースタイルいいですね。
あとMSRのテントもいいですね。
私も移行したいです
こんばんわ。
ロースタイルいいですね。
あとMSRのテントもいいですね。
私も移行したいです
Posted by トット
at 2009年02月17日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。