2009年07月17日
ジャンボキャンプシンク
便利なのは分かってましたが、今まで別のタイプでだましだまし使ってました。
でもAmazonで結構安くなってたので買っちゃいました。

確かに使い勝手が良さそう~
でもAmazonで結構安くなってたので買っちゃいました。

確かに使い勝手が良さそう~
容量も結構ありますね~
クッカーなどガンガン入れてもOKです。

早速明日の野営から活躍してもらいましょう~
でもせっかくの三連休なのに天気がいまいち。。。。
クッカーなどガンガン入れてもOKです。

早速明日の野営から活躍してもらいましょう~
でもせっかくの三連休なのに天気がいまいち。。。。
Posted by トット at 20:44│Comments(6)
│スノーピーク
この記事へのコメント
使い勝手良いですよね〜(^o^)
オイラは使い終わった食器を入れておく用とテント内にジャグを入れた時の水受け用として使ってますよ。
北海道も天気イマイチですか((((゜д゜;))))
仙台も雨のようです(;´д⊂)
明日キャンプと思ってましたが、雨なら中止だそうです(;´д⊂)
オイラは使い終わった食器を入れておく用とテント内にジャグを入れた時の水受け用として使ってますよ。
北海道も天気イマイチですか((((゜д゜;))))
仙台も雨のようです(;´д⊂)
明日キャンプと思ってましたが、雨なら中止だそうです(;´д⊂)
Posted by くまごろう at 2009年07月17日 21:33
くまごろうさん
なるほど、ジャグの水受けですね。
そうなんです。どうやら土、日と雨みたいです。
でも決行します。たぶん。。。
なるほど、ジャグの水受けですね。
そうなんです。どうやら土、日と雨みたいです。
でも決行します。たぶん。。。
Posted by トット
at 2009年07月17日 22:59

おはようございます。
コレの小さいタイプ、使ってます。
洗面器・・・としての使用が多いですね(^^;;
雨は避けられないようですね・・・なのでティエラにしちゃいました。
これから行ってきま~す
コレの小さいタイプ、使ってます。
洗面器・・・としての使用が多いですね(^^;;
雨は避けられないようですね・・・なのでティエラにしちゃいました。
これから行ってきま~す
Posted by ゴンベ at 2009年07月18日 04:40
ゴンベさん
おはようございます。
小さいタイプも気になっています。
子供の水遊び用にもいいかと。
我が家は今日は撤退です。
アメダス見るともう結構降ってますね。。
おはようございます。
小さいタイプも気になっています。
子供の水遊び用にもいいかと。
我が家は今日は撤退です。
アメダス見るともう結構降ってますね。。
Posted by トット
at 2009年07月18日 11:26

うちもジャグの水受けに持ってます。
でも最近はジャグを使っていないので、釣りに行った時のバケツとしてしか使われていませんが...もったいない。
四角いパックシンクや小型のボウルは使い勝手も良いですね!
カミさんに乗せられて、増えていきます(^^;
でも最近はジャグを使っていないので、釣りに行った時のバケツとしてしか使われていませんが...もったいない。
四角いパックシンクや小型のボウルは使い勝手も良いですね!
カミさんに乗せられて、増えていきます(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2009年07月25日 14:03
大木煩悩さん
うちも最近かさばるジャグをやめて、プラティパスになってます。
釣りのバケツとは。。。。高級バケツですね~
四角いタイプも気になってます。
うちも最近かさばるジャグをやめて、プラティパスになってます。
釣りのバケツとは。。。。高級バケツですね~
四角いタイプも気になってます。
Posted by トット
at 2009年07月25日 17:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。