2012年07月03日
2012年03月03日
2012年02月27日
2011年09月30日
2011年08月22日
2010年11月11日
2010年11月07日
三芳菊の山田錦
先日の日本酒同好会で強烈なインパクトをはなった三芳菊。
ダイヤモンドオンラインでも紹介されている、
徳島 三芳菊酒造 三芳菊 袋吊り阿波山田錦 特別純米無ろ過生原酒。

先日の「雄町」と比べると香りは穏やかだが、スッキリな柑橘系の旨味!
オレンジ系?かな。
味の変化を楽しみたい。
ダイヤモンドオンラインでも紹介されている、
徳島 三芳菊酒造 三芳菊 袋吊り阿波山田錦 特別純米無ろ過生原酒。

先日の「雄町」と比べると香りは穏やかだが、スッキリな柑橘系の旨味!
オレンジ系?かな。
味の変化を楽しみたい。
2010年11月05日
鶴梅 ゆず
いつもの日本酒から、今日はとっておきのリキュール。
和歌山 平和酒造 鶴梅 ゆず酒。

たぶん最高のゆず酒かと。
他の蔵が追従できない果汁50%!!
アルコール感がまったく感じられない、手詰・瓶燗仕上げ。
ものすごくおいしい!!!
和歌山 平和酒造 鶴梅 ゆず酒。

たぶん最高のゆず酒かと。
他の蔵が追従できない果汁50%!!
アルコール感がまったく感じられない、手詰・瓶燗仕上げ。
ものすごくおいしい!!!
2010年10月24日
秋の日本酒同好会
またいつもの隠口で日本酒同好会。




徳島 三芳菊 純米吟醸無ろ過生原酒
福島 十口万 ひやおろし純米
栃木 鳳凰美田 純米吟醸亀の尾
?? ??? 純米大吟醸 鑑評会出品同格酒 美山錦
佐賀 鍋島 Harvest Moon 辛口純米
新潟 村祐 秋あがり 特別純米 無ろ過生原酒
山形 十四代 中取り純米吟醸 備前雄町
秋の炭焼きコースと一緒に堪能~
三芳菊、強烈なインパクト!




徳島 三芳菊 純米吟醸無ろ過生原酒
福島 十口万 ひやおろし純米
栃木 鳳凰美田 純米吟醸亀の尾
?? ??? 純米大吟醸 鑑評会出品同格酒 美山錦
佐賀 鍋島 Harvest Moon 辛口純米
新潟 村祐 秋あがり 特別純米 無ろ過生原酒
山形 十四代 中取り純米吟醸 備前雄町
秋の炭焼きコースと一緒に堪能~
三芳菊、強烈なインパクト!
2010年10月13日
村祐の純米大吟醸 常盤
新潟 村祐酒造 村祐 純米大吟醸 無濾過本生 常盤。

和三盆糖をイメージされたという、上品な甘さ。
アルコール感がまったく感じられないさわやかな後味。
とても個性的ですばらしい!

和三盆糖をイメージされたという、上品な甘さ。
アルコール感がまったく感じられないさわやかな後味。
とても個性的ですばらしい!
2010年10月02日
2010年09月09日
会津中将 特別純米 ひやおろし
最近日本酒のレビューばかりで、酒ブログのような、、、気が。
とはいっても、ひやおろしのシーズン。
本日は福島 鶴乃江酒造 会津中将 特別純米ひやおろし。

最近はまっている、福島地酒の一品。
とてもマイルドでまろやか系。
確かに杏のような旨みが極上!
とはいっても、ひやおろしのシーズン。
本日は福島 鶴乃江酒造 会津中将 特別純米ひやおろし。

最近はまっている、福島地酒の一品。
とてもマイルドでまろやか系。
確かに杏のような旨みが極上!
2010年09月02日
山間T-8亀口採り瓶燗
いよいよ、ひやおろしのシーズン!
T-6で完全にファンとなり、探し続けてようやく入手!

新潟第一酒造 山間T-8亀口採り瓶燗。
純米吟醸クラスの一回火入れ。

香りすばらしく青りんごの様、ジューシーで甘味と酸味が絶妙~、それで素晴らしいキレ味。
杜氏「武田良則」さん、最高です!!
T-6で完全にファンとなり、探し続けてようやく入手!

新潟第一酒造 山間T-8亀口採り瓶燗。
純米吟醸クラスの一回火入れ。

香りすばらしく青りんごの様、ジューシーで甘味と酸味が絶妙~、それで素晴らしいキレ味。
杜氏「武田良則」さん、最高です!!
2010年08月29日
2010年08月24日
梵 中取り 純米大吟醸 無濾過生原酒
2010年07月31日
2010年07月15日
2010年06月29日
2010年06月26日
日本酒同好会
今日は酒好きの集まる、日本酒同好会@隠口。


本日の一品、
新潟 山間 おりがらみ
山形 十四代 純米生
青森 田酒 山廃純米
三重 而今 純米吟醸生
滋賀 杣の天狗 純米吟醸 生原酒 18by
福井 花垣 純米無濾過生原酒
新潟 鶴齢 特別純米
栃木 大那 純米吟醸
旨い酒に、旨い料理、おまけに日本の快勝。
堪能!
本日の一品、
新潟 山間 おりがらみ
山形 十四代 純米生
青森 田酒 山廃純米
三重 而今 純米吟醸生
滋賀 杣の天狗 純米吟醸 生原酒 18by
福井 花垣 純米無濾過生原酒
新潟 鶴齢 特別純米
栃木 大那 純米吟醸
旨い酒に、旨い料理、おまけに日本の快勝。
堪能!