2009年12月27日
大信州の純米大吟醸
年末、年始用のお酒をたくさん仕入れてきました。
本日は料理にあわせてこれ。

師匠まっつう氏、お勧めの一つ。大信州の純米大吟醸。
とても美味しくいただいております。
本日は料理にあわせてこれ。

師匠まっつう氏、お勧めの一つ。大信州の純米大吟醸。
とても美味しくいただいております。
Posted by トット at 22:08│Comments(4)
│お酒
この記事へのコメント
大信州、いけるでしょ!!!
ちょっと高いので、普段のお酒には出来ませんが、
たまに呑むには最高です♪
こちらは、忘年会続きで、胃が・・・(苦笑)
ちょっと高いので、普段のお酒には出来ませんが、
たまに呑むには最高です♪
こちらは、忘年会続きで、胃が・・・(苦笑)
Posted by まっつぅ at 2009年12月30日 08:24
まっつぅさん
いけます!
あっというまに無くなりました^^
追加しなくては、、、
いけます!
あっというまに無くなりました^^
追加しなくては、、、
Posted by トット at 2009年12月30日 11:08
昨日、実家から戻りました。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
帰路は、高速が止まっていて、大渋滞でした(TT)
今日は、〆張鶴「純」の予定^^
日本酒の美味い季節ですよねー。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
帰路は、高速が止まっていて、大渋滞でした(TT)
今日は、〆張鶴「純」の予定^^
日本酒の美味い季節ですよねー。
Posted by まっつぅ at 2010年01月02日 18:09
まっつぅさん
こちらこそ今年も宜しくです
同じく帰路は大渋滞でした。。。
いつもの倍の時間がかかりましたね
またお勧め教えてくださいね^^
こちらこそ今年も宜しくです
同じく帰路は大渋滞でした。。。
いつもの倍の時間がかかりましたね
またお勧め教えてくださいね^^
Posted by トット
at 2010年01月06日 20:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。