ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北海道でのキャンプと、物欲に関する日記です。

2009年07月09日

一眼の練習

D90を入手してから、How to本を見ながら練習中です。
早くアウトドアで撮ってみたいですが、まずはお家の周りで。

一眼の練習

Photoshopで低画質に圧縮してますが、こんなもんでしょうか~??
お家の中でもです。

一眼の練習
一眼の練習

改めて見回すと家の中でもなかなかネタはありますね~

でも、今週末はいよいよニセコです。

サヒナの自然を撮ってみようと思います。




-----------------------------------------------------------------------------------------------
カメラケース、バックを探してます。
グレゴリーのポーチに入れるのも、しっくりきません。。。

やっぱりカメラ専用か、、、マウンテンスミスもいいかも??



AppBank Store
同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
AF-S VR 70-300mm f/4.5-5.6G
MOUNTAINSMITH TOUR
NikonのD90入手
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 AF-S VR 70-300mm f/4.5-5.6G (2009-08-30 18:48)
 MOUNTAINSMITH TOUR (2009-07-10 21:37)
 NikonのD90入手 (2009-07-04 22:43)

この記事へのコメント
やっぱりデジイチは写りが違いますね~
うちもキャノンのデジイチ(eos kiss)です腕がついてきません・・・^^;

カメラバック・・・悩みますよね
うちでは悩んだ挙句昔使っていたカメラバッグを使ってます。

セット商品の付属品でしたが結構使いやすいのでそのまま使っちゃってます。

なにかいいものがあれば教えてくださいね~^^
Posted by くろぽろ at 2009年07月09日 22:04
くろぽろさん

やっぱり、純正・付属品でしょうか~?
使い勝手は良さそうですよね。

ペリカンハードケースはやりすぎ感がありますし。。。
モンベルのソフトタイプもデザインが。。。。

明日も現地で引き続き見てこようと思います
Posted by トットトット at 2009年07月09日 22:17
おはようございます。

女の(古)が持ち歩くのに、いかにも!なカメラバッグはいやぢゃ!で自分が愛用のバッグの中にエツミのクッションボックスを入れて持ち歩いてます。
パッっと見はカメラが入っているように見えないのでいいですよ♪

ニコンダイレクトで販売中のPORTERのトートバッグが欲しくて買う気満々で営業所まで行ったんですけど、D90を入れてみたら小さかったです・・・(T0T)
結局、ごく普通の、ニコン製の「いかにも」なカメラバッグを・・・オットが使ってます。コレが一番カメラには優しいようです。レンズだ三脚だ・・・とイロイロ入れますしねぇ(^^;;
Posted by ゴンベ at 2009年07月10日 08:38
こんにちは。
私はthinkTANK photoのウェストバック、ARTIZAN&ARTISTのショルダーバックを使っています。
thinkTANKは色々と考えられていてウェストベルトに小物ポーチなど使用用途によってオプション選択出来るのが気に入ってます。
CRUMPLERもショルダーバックが有名ですよね。
モンベルのソフトタイプはバックパックにカメラを入れる時に使用しています。

中々これ!と言うものがなくて、気づいたらカメラバックも増えてます^^;
Posted by woodmousewoodmouse at 2009年07月10日 10:35
ゴンベさん

こんばんは。

たしかにいかにもカメラバック的なのはどうかとおもいますよね。
ニコン純正はやっぱり良い値段しますよね~

というわけで買っちゃいました。
Posted by トットトット at 2009年07月10日 21:17
woodmouseさん

こんばんは。
モンベルのソフトタイプはいいなと思ってました。

今回買ったウェストタイプや、バックパックにもいいでよね~
Posted by トットトット at 2009年07月10日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一眼の練習
    コメント(6)