ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北海道でのキャンプと、物欲に関する日記です。

2010年05月22日

オイルステイン仕上げ

今週末もDIY三昧。

オイルステイン仕上げ



先週作った本棚のオイルステイン仕上げ。

いつものオスモカラー、色はウォルナット。

植物系オイルの香りが心地よい。



AppBank Store
同じカテゴリー(DIY)の記事画像
次男のチェスト
ウッドデッキ
ベイブレード用
本棚DIY
チェスト完成
子供のチェスト
同じカテゴリー(DIY)の記事
 次男のチェスト (2012-07-08 20:53)
 ウッドデッキ (2011-08-03 22:08)
 ベイブレード用 (2010-06-09 22:34)
 本棚DIY (2010-05-16 21:44)
 チェスト完成 (2009-03-03 21:27)
 子供のチェスト (2009-03-01 20:07)

Posted by トット at 21:45│Comments(12)DIY
この記事へのコメント
こんばんは
ランタン&ストーブ棚が欲しいです(^皿^)v
Posted by SHOWSEI at 2010年05月23日 21:41
こんばんは
ランタン&ストーブ棚が欲しいです(^皿^)v
Posted by SHOWSEI at 2010年05月23日 21:41
SHOWSEIさん

こんばんは。
我が家はこのての大きな棚に野営道具保管してます。

わたしは棚にディスプレイできるランタン&ストーブが欲しいです^^
Posted by トット at 2010年05月25日 21:26
コメントがダブってしまいましたね〜
失礼しました。
思惑が、お互いに逆ですね(^皿^)v
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2010年05月26日 09:58
こんばんは~
私はランタンと棚がほしいです(笑

ランタンケースを作ってみたいような・・・
不器用なのでやめておきます。。。
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2010年05月26日 22:56
はじめまして、トットさん 越後のkanbeiです。

素敵な棚ですね。。。
ステンは何をお使いです??

自分は、棚とランタンと、後ろの住まいが欲しいです。。。(爆)
Posted by kanbei kanbei  at 2010年05月28日 08:30
失礼、オスモでしたね。。。m(__)m

LIVOSも良いですよ。。。。(^_^)v
Posted by kanbei kanbei  at 2010年05月28日 08:32
SHOWSEIさん

徐々に集めていこうと思ってます^^
棚はやはり木があいますね
Posted by トット at 2010年05月29日 07:22
TERUZOUさん

ランタンケース是非!
大きさに合わせて作れるのでDIYはいいですよ!
Posted by トット at 2010年05月29日 07:24
kanbeiさん

はじめまして。

そうなんです、オスモのウォールナット使ってます。
家の内装もこの塗料なんで、雰囲気が合います。

リボスは使ったことないのですが、自然塗料の代表格ですよね。
Posted by トット at 2010年05月29日 07:27
それにしても素敵なお住まいです。
外壁と窓で分かります。。。

LIVOSは、OSMOより多少拭き取りが楽かなって感じです。
同じドイツの塗料ですが。。

お気に入りに登録させて頂きました。
今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by kanbei kanbei  at 2010年05月29日 10:53
kanbeiさん

こんばんは。

OSMOは塗料がのびるので塗りやすいですが、
逆にふき取りに少し難がありました。

今度リボス使ってみようと思います。

こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
Posted by トットトット at 2010年05月29日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイルステイン仕上げ
    コメント(12)