ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
北海道でのキャンプと、物欲に関する日記です。

2009年06月14日

雨の古山

一ヶ月ぶりの野営。

北海道はまたしても週末の予報は雨・・・・

雨の古山

なので近くの古山で一泊。 今日はお友達家族と一緒のグループキャンプです。
今日の古山はGWより緑が多い

雨の古山

貯水池のあたりも雰囲気でてきました!!
でも今日は川えび居ないのかな?

雨の古山

今日はお友達とグルメキャンプ~
まったり仕込みの開始です

雨の古山

でも私は飲んで待っているだけ^^
何が出来るんでしょうか??

雨の古山

ココナッツミルクを入れて完成が近づきます

雨の古山

北海道グルメ、スープカレーの完成で~す。
お店のような味でとっても美味でした。
TOYOちゃん、ありがとう~

雨の古山

そのあとは夜まで焚き火酒
この廃材は良く燃える~

雨の古山

で、次の朝は予想通りの雨。
しかも結構な量・・・・。

雨の古山

朝食はリビングシェルの中で、手作りハンバーガーにしました。
白老牛のハンバーグと、コストコのソーセージを使って2種類作ってみました。

雨の古山

昨晩、息子が遊んでもらった優しい子のサイトへご挨拶に行こうと思ったら、
ん、、、
スノーピークのランステと、MSR Fusion。なにやら魅力的なサイト!!

雨の古山

やっぱりSHOWSEIさんでした~

雨の中、我が家のサイト(撤収済みでしたが・・・)にも来て頂いて。

今度お会いしたら是非、焚き火酒を!!

クラシックもっておじゃまします。


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+【ダッチオーブン用ササラ】セット
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+【ダッチオーブン用ササラ】セット




AppBank Store
同じカテゴリー(古山貯水池自然公園)の記事画像
焚き火三昧
貸切
新緑前の古山
またまた古山
ホームで
焚き火三昧
同じカテゴリー(古山貯水池自然公園)の記事
 焚き火三昧 (2012-07-03 22:19)
 貸切 (2011-09-30 20:41)
 新緑前の古山 (2010-05-06 21:42)
 またまた古山 (2009-09-24 21:54)
 ホームで (2009-09-13 18:22)
 焚き火三昧 (2009-05-05 21:01)

この記事へのコメント
こんばんは
あはははは〜
先日はありがとうございました
よく来られているようですね

あの夜は子供が多くて
週末な感じが良かったです

夜な夜なまで、豪快に焚火していたのが
私のサイトからも見えました!!!
今度は焚火を囲みましょう〜
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2009年06月15日 19:39
SHOWSEIさん

こんばんは。
先日はお世話になりました。

古山はオープンから毎年通ってます

あの日の焚き火は廃材をたくさん入手したので、
火力が強すぎでした^^

今度は本当の焚き火をご教授下さい
Posted by トットトット at 2009年06月15日 19:47
こんばんは
古山も大分緑が濃くなってきましたね

SHOWSEIさんとお会いしましたかぁ~
このサイトからだと、SHOWSEIさんのサイトが良く見えるん
ですよね(笑

古山か一番川か迷っていたんですよね
みなさんいらっしゃるなら古山行けばよかったなぁ~
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年06月15日 21:59
TERUZOUさん

こんばんは

奥のサイトも緑が濃くなり、
道路からセパレートされいい感じです

SHOWSEIさんサイトは魅力的でした!!
子供もお世話になっちゃいました~

ではでは、今度是非 古山で
Posted by トットトット at 2009年06月15日 22:11
スープカレーうまそ〜!

ここのような、林や森のある広々したキャンプ場、さすが北海道ならでは、って感じでいいですね。。。
Posted by KFKF at 2009年06月16日 05:52
焚き火酒最高です(・∀・)
ガンガン燃やして、寒さを吹き飛ばしましょう(笑)

オイラは、週末の焚き火酒の影響を残しつつ日常になかなか戻れないでいます。
Posted by くまごろう at 2009年06月16日 08:52
TERUZOUさん

急遽だったんです
このところ、寝る間もない日が続いていて
当日にならないと、予定が見えない
そんな日々です
二週間、張りっぱなしだったこともあり
撤収を兼ねて、強行しました

もう少しで、落ち着くかと思いますので
計画的に行きましょうね!!!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2009年06月16日 18:14
KFさん

フィールドでのスープカレーも美味です

ここの木々はお気に入りです。
それと我が家から1時間以内の距離もいいです
Posted by トットトット at 2009年06月16日 20:06
くまごろうさん

同じく焚き火酒の余韻を引きずってます・・・

週末までがんばりましょう
Posted by トットトット at 2009年06月16日 20:08
さすが北海道♪
ス-プカレ-が出てくるわけですね(~o~)
う~ん・おいしそうだ♪

SHOWSEIさんのサイトはすごいオ-ラが出てるんでしょうね(~o~)
Posted by rogingu at 2009年06月17日 12:44
roginguさん

スープカレーはスパイスからやると手間がかかるそうです
アウトドアでのんびりやるにはあっているかもしれません

SHOWSEIさんは、サイトも含めてはオーラ出てました!!
Posted by トットトット at 2009年06月17日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の古山
    コメント(11)