2010年01月23日
2010年01月08日
除雪初め
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
毎年、実家から年明け戻ると大雪の除雪にグッタリしてましたが、、、

今年はやっぱり雪が少ないです。
ただ、暖冬?なのか雪が湿って重い。。。
結局除雪の運動量は例年と変わらずか、、、
毎年、実家から年明け戻ると大雪の除雪にグッタリしてましたが、、、

今年はやっぱり雪が少ないです。
ただ、暖冬?なのか雪が湿って重い。。。
結局除雪の運動量は例年と変わらずか、、、
タグ :除雪
2009年12月18日
氷点下15℃
今日の朝の気温、氷点下15℃でした。
おかげで我が家のウッドデッキもバリバリに凍っております。

いまだに積雪が無いのに連日真冬日です、、、、と
書こうと思っておりましたが、どうやら今晩でようやく積もりそうです^^
明日は久々の雪かきになりそう。
おかげで我が家のウッドデッキもバリバリに凍っております。

いまだに積雪が無いのに連日真冬日です、、、、と
書こうと思っておりましたが、どうやら今晩でようやく積もりそうです^^
明日は久々の雪かきになりそう。
2009年12月03日
2009年11月11日
2009年10月18日
2009年10月15日
2009年10月10日
2009年10月09日
2009年09月18日
2009年09月11日
今日までか、、、
天気が良いのは今日まで。
週末はいつもの雨予想。。。

でも、これからが良い季節という事で近場へ行ってみます!
雨でもキャノピーの下で焚き火はやるつもり。

PACIFIC OUTDOOR(パシフィックアウトドアー) エクス・ドライダッフル
これを車の屋根に乗せる予定。防水性等いかがでしょうか??
週末はいつもの雨予想。。。

でも、これからが良い季節という事で近場へ行ってみます!
雨でもキャノピーの下で焚き火はやるつもり。

PACIFIC OUTDOOR(パシフィックアウトドアー) エクス・ドライダッフル
これを車の屋根に乗せる予定。防水性等いかがでしょうか??
タグ :古山
2009年08月21日
2009年08月01日
2009年07月19日
2009年07月19日
2009年06月19日
2009年06月19日
デジイチ
ブログ写真をレベルUPしたく、デジイチを狙っております。
(口実は子供の運動会用という事にして・・・・)
コンデジからの初心者ですが、どうせなら中級機という事で、
Nikon D90に傾いています。

APS-Cサイズのミドル機としてはコンパクトで、アウトドアに持っていくのには優れているかと。
口コミでもなかなか評判がいいし。 続きを読む
(口実は子供の運動会用という事にして・・・・)
コンデジからの初心者ですが、どうせなら中級機という事で、
Nikon D90に傾いています。

APS-Cサイズのミドル機としてはコンパクトで、アウトドアに持っていくのには優れているかと。
口コミでもなかなか評判がいいし。 続きを読む
2009年06月12日
2009年04月30日
2009年04月23日
野営イメージ?
私を継ぐ?、野営好きな次男(4歳)が、
今期のフィールドデビューをイメージしていた様子。

焚き火は直火がお好みみたい。これは支笏湖?
テントはトンガリ!!ランブリ6よりトンガリが良いみたい。
直近の物欲リスト入りです。
今期のフィールドデビューをイメージしていた様子。

焚き火は直火がお好みみたい。これは支笏湖?
テントはトンガリ!!ランブリ6よりトンガリが良いみたい。
直近の物欲リスト入りです。